プラグを使ったサケ釣り: 魅力、使い方、おすすめのルアー

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
サケ 手取川サーモンフィッシング

ルアーフィッシングでサケを狙う際、僕は基本的にはスプーンでの釣りが最も有利だと考えています

ただし、釣れない時間帯に気分転換を兼ねて、または良く釣れる日に当たった際にはプラグを使用して釣りを楽しむこともあります

プラグでサケを掛けた場合、喜びが倍増することは間違いありません(少なくとも僕の経験からはそう感じますww)

プラグでの釣りは自己満足を満たすためのものですが、それが釣りの醍醐味でもありますよね?

今回はプラグを使用したサーモンフィッシングについて、詳しく解説してみたいと思います

プラグの魅力や使い方、注意点などについてお伝えしていきますので、ぜひ最後までお楽しみください!

この記事を読むことでプラグを使用してサケを狙う際のコツや、ルアーを適切に動かす方法について学ぶことができます

広告

鮭釣りに有効なプラグ(カラー)

2022年のサケ有効利用調査用に僕が用意したプラグ類をご紹介します!

ピンク系のルアーが多くなってしまいました、というか全てがピンクですねww

さまざまなカラーバリエーションを試してみましたが、何度試してもピンクが抜きん出ていると感じています

ピンクはサケにとって特に魅力的なカラーであるため、その効果は間違いないようですね

鮭釣りに有効なプラグ(種類)

鮭釣りにおいて有効なプラグの種類について紹介します

  • バイブレーション

スプーンに似た使い方ができるため、僕はバイブレーションをタックルに2、3個入れてサケ有効利用調査に臨むようにしています

使い方

流れのある所でアップ(上流側)に投げて、リフト&ホール(竿を上下に煽りながらV字を描くようにアクション)をしながら下流の方に流していきます

ルアーがターンしてからもリフト&ホールを繰り返して手前まで引っ張ってきます

※広い棚を探ることができるため、スプーンでスレている(ルアーが見切られている)時などでもアタックがあることがあります

僕は主にレンジバイブの70サイズを使用しています

80サイズも試しましたが手取川には大きすぎると感じました

またTG(タングステンタイプ)もありますが、そこまで深い場所や激流ポイントはありませんのでESで全てまかなえるかと思います

  • フローリングのミディアム、ディープミノー

僕の使い方は少し特殊かもしれませんが、紹介します

こちらはロスト(無くす)のリスクが低いため、1つあれば十分だと思います

使い方

クロス(正面)に投げて流れに乗せながら潜らせて行き、底付近でなるべくリールを巻かずに流心で竿を立ててルアーを留めるようにします

留める時間は10秒程を意識しております

サクラマス用のシュガーディープ2/3などの使い勝手がよいです

場合によってはリアフックをタコベイトなどに変えても効果的です

シュガーディープは昔の九頭龍川のサクラマス攻略に使われたルアーですが、巻かずに止める釣りにどハマりします

是非一度流れのあるポイントで使って頂きたいと思います

小型の85の2/3は操作性が高く様々な引き方が可能です

毎シーズンお会いし、お話しをさせて頂く方の鉄板ルアーとの事です

かなり釣られている様ですよww

トラウトの定番リッジにも良いカラーが出ております

「シャイニーピンク」です!!

手取川ではリッジDフォースがシューガー2/3と同じ使い方が出来るのでオススメです

  • シンギングミノー系

こちらも便利なルアーです

最近のトラウト系では定番のプラグですね

使い方

バイブレーションとは違い、リフト&フォールではなく、竿を寝かせ気味でトゥイッチ(細かく竿先をちょんちょん動かす)して、イレギュラーな平打ちからのリアクションバイト(瞬間的に反応させて咄嗟に口を使わせる)でサケのバイトを引き出します

手間まで狂ったサケが追いかけてくるのが見えることもあり、非常にアピール力が高いルアーです

無くなることはあまりありませんが、ルアーの痛みが早いため1釣行に2〜3個あると安心です

各社からメジャーなものがいくつも出ておりますので、お気に入りのものを見つけてみてください

僕はバスディのボトムトゥイッチャーを多用しています

Dコンタクトも鮭に効きそうなカラーがありますので、2022年から導入しています!

ボトムトゥイッチャーよりブリブリ動かせます

最後に

ルアーで鮭を狙う際にはスプーンが一般的によく使用されますが、プラグを使用して鮭を狙う楽しみもあることをお伝えしました

釣果が出ない時間帯でものんびりとさまざまなルアーを試してみることが、一日を楽しみながら調査するコツだと思います

新たなルアーやアクションを試すことで、サケの好みや行動パターンをより深く理解したり、釣果を上げる方法を見つけることができるでしょう

今年のシーズンが良い釣果になる事を願っています

サケの姿を追いながら、自然と向き合い、釣りの楽しみを存分に味わってください

最後に、手取川サケ有効利用調査では針に関しては純正のトレブルフックの使用は禁止です

シングルフックへの変更をお願いします

それでは、またお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました