
この記事は2024年に犀川、九頭竜川でサクラマスをキャッチしたアングラー様の声をまとめたものから2025年の釣行に役立ちそうなものを抜粋したものになります
北陸で希少なサクラマスを釣り上げられたアングラー様、おめでとうございます!
この記事ではそんなアングラー様のコメントより、サクラマス釣りのヒントになりそうな証言や情報をまとめていきます
サクラマスに出会う為の一助にして頂けるかと思います、よろしくお願い致します!!
2023年の証言のまとめと自身の集めて来たデーターについては、こちらの記事にてご紹介しております
宜しければ併せてご確認下さい!!
重要証言まとめ(九頭竜川)
- 2月1日
ライズが見えて、5投目にヒット
九頭竜川のファーストフィッシュでの証言です、やる気のある個体は口を使いやすいですね
- 2月11日
九頭竜川でのサクラマスにシーライスが付いていたとの事、遡上があったようですね
またその日はシャローミノーでももう1本あがっています
良い群れが入る日は釣れます
- 2月14日
鬼鱒、神楽での釣果が報告されています、17日、26日にも神楽で釣れています
26日は目の前でのエイトトラップで口を使わせたとの事、チェースがあればやってみたいですねww
- 2月18日
ポイント移動後、1投目にヒット
こちらもよくありますねww
- 3月4日
越前フィッシングセンター限定カラーで3バイト目との事、皆さん投げてるんですねぇ
- 3月7日
流心手前でのヒット!!
強い流れの前後はアタックが多いですね
- 3月14日
テトラの穴から出してキャッチされたとの事
ホントに最後の突っ込み要注意です
- 3月15日
通い詰めたとの事、やはりそれしかありませんね
- 3月16日
流れのヨレと地形変化のポイントでのヒット
トラウト類は流れが肝心ですね
- 4月1日
ネットを購入した御利益で…wwこれもよくある話で、ワッペンなど少し気持ちを変えると、釣れたりしますねww
- 4月3日
フック跡?のついた魚体が釣れたとの事
やる気のある魚は何度もアタックして来ます
sashimiの通う河川でもそうです
- 4月7日
シャローに出る魚は良い反応との事、sashimiもその釣りが大好きです、もう食いあげてくる時期なんですね!!
- 4月12日
2連続スレ掛かりで1キャッチとの事、ルアーに突っ込んでくる個体が多いのがサクラマスですね!!
- 4月13日
1,シャロー帯での釣果!!そろそろ最盛期です
2,ロールが効いたとの事、先行者と動きの違うルアーを投げての釣果もよくあります
- 4月14日
苦節6年、掛かったサクラマスはあっさり釣れてしまったとの事
サクラマスは釣れる時は案外すんなり釣れてしまいますよねww
- 4月15日
1,すべてのサクラマス用ルアーを無くし、残っていたカウントダウンでの釣果!!
よく見る動きに飽きたサクラマスにドハマりしたのでしょう
2,こちらもシュガーミノーでの釣果、シャロータイプでも出てくれています
- 4月18日
ボケーっとしていたらヒット!!
殺気が消えるのか?sashimiも様々な釣りで良くありますww
- 4 月19日
2連発!!まとまった遡上があったようですね
- 4月24日
スピナーでの釣果!!やってみようかな?
- 4月29日
1,10投目でヒット、やはりサクラマスはポイント毎の短期決戦ですね
2,初めて釣った時より感動
バラシが続いて取った1本は本当に込み上げて来ますよねww
- 5月1日
シーバスでも釣れないかな?でヒット、殺気が消えた瞬間に掛かる事は良くあります
- 5月2日
全く流れの無い下流域での釣果
サクラマスは基本流れを釣っていきますが、皆がパスするポイントとは呼べない所でも釣れますよね
sashimiもそんな所を良く狙います
- 5月3日
71cm 4,6kgというのが出ています、凄いですねぇ!!
- 5月8日
コメントにルアーマンが誰もいないと….
好きにやれるのは最高ですね!!
魚はいるはずなので、確率は上がるのかな?と
- 5月10日
短期で上がってきたであろう37.2cmが上がっています
- 5月12日
カゲロウ(メガバス)での釣果ww
シャローランナーでも喰いあげて来るシーズンですね
- 5月18日
フレッシュらしき個体が上がっています
まだ遡上がありそうですね
重要証言まとめ(犀川)
- 3月9,10日
アルボルで連日釣果が出ておりますね
やはり犀川に強いルアーです
- 3月29-31日
釣果が集中していた様ですね、また何度かそんなチャンスは来ますので、そこで取りたいです!!
- 4月1日前後
中、下流域での釣果や反応が多いとの事
- 4月9日
増水後の引き際がチャンス!!どの河川も同じですね、河川により回復の速度が違うので、こまめに通ってものにしたいですね
- 4月17日頃〜
チェース、釣果、バラシと色々な情報が出ていますね!!
タラレバですが、今年の北陸のXデーはここで間違いないでしょう
- 4月25日前後
犀川での反応は継続中ですね!!チャンスはあります!!
- 5月:〜5日
5月に入り上州屋さんの釣り情報も更新されなくなってしまいました
一段落した感じですね
- 5月9日
下流部にてフレッシュのような個体の釣果がありました、まだ遡上がありそうですね
- 5月13日〜15日
雨前後のチャンスで3本の釣果が確認出来ます
その内2本はトリコロールMD!!
やはり犀川でのトリコロールは強いですね
コメント
初めまして
いつも楽しく拝見させてもらってます
私も犀川によく行くのでどこかでお会いしてるかもしれませんね
初めまして、コメントありがとうございます!!
またまだ未熟なもので、数で稼いで何とかサクラマスの顔を見たいと頑張っておりますww
今後ともよろしくお願い致します!!
私もまだ桜は咲いておりません 笑
お互い頑張りましょう
さしみさんのブログはとても分かりやすく的確なので、参考にさせてもらっています
ありがとうございます、また少しでも参考にして頂けるように精進します!!
本日もバラしてしまいましたww
私の開花もまだまだのようです
お互い頑張りましょう!!