鹿島槍ガーデンには事前に知っている事で得をする情報がいくつかあります
この記事では鹿島槍ガーデンの知っていれば得をする情報をまとめてご紹介していきます
最新の情報もありますのでお見逃しなく!!情報は随時更新して行きます
この記事を読んで頂くことで釣果アップに繋がる情報、現地で快適に過ごす為の情報を得る事が出来ます
鹿島槍ガーデンの公式サイトは、こちらよりご覧頂けます
鹿島槍ガーデンへのアクセスは下記より↓
落雷被害のその後
2022/6/30、施設に落雷があり、多くの魚に被害が出ました
2022/7/21、被害のあった魚を、訳あり商品として販売している、というアナウンスがありました
※いづれも公式Instagramからの発信になります
焼くだけの商品も用意されておりまので、お土産に丁度良いですね!
sashimiも、次回釣行の結果次第では、購入したいと思います
しかし、被害を受けた魚が3kg超えの個体ばかりとは….
軽く60アップだと思われるので、職員の方の心中をお察し致します….
放流にも当然影響して来ると思われますが、今のところ情報はありません
2024年の釣果情報や実釣結果より、従来のクウォリティーに戻っていると実感しております
村田放流
ブログをスタートして、初めてJIMこと村田基さんのお名前を出させて頂きます
鹿島槍ガーデンを世の中に仕掛けたのが、村田さんと言っても過言ではないかと思います
村田さんは、日本管理釣り場協会の理事という立場の方ですが、特に鹿島槍ガーデンには取材、製品のPRなどで頻繁に訪れております
社長とも親交が深いです
村田さんが来店するという情報は、オンラインサロンで発信されているようです
入会していないため、sashimiには、詳細は解りかねます
sashimiが村田さんの来店を知るのは、施設の公式Instagramになります
実は、村田さんが来店する日に合わせて、村田放流というものが行われます
それを目的に来店される方が、かなりいらっしゃいます
もちろん、村田さんを見たくて来場する方も多くいらっしゃいます
YouTubeなどで動画を見て頂けると解りますが、村田さんは、ほぼ一号池で釣りをします
その為、村田放流は、1号池に大型が入る放流がメインになります
撮影日、前日は立ち入り禁止になる場合がありますが、撮影後に一般の方が投げてもよくなる場合があるようですので、そんな日に行くことが出来れば、コンディションの良い魚とのやり取りが楽しめそうですね!!
sashimiは、2号池のお持ち帰りも楽しみとして考えておりますので、Instagramでの村田さん来店情報がアップされてから、3日後くらいにスケジュールが空いていれば、行くようにしております
実は、来店翌日も村田放流にあやかろうという方が多い傾向にあるようで、人が多い場合が多いとの事です
撮影の為の放流なので、動画で魚の活性を見る限りでは、かなりの数のやる気のある魚が放流されていそうです
また、2号池にも放流があるのか?1号池から流れてくるのか?は分かりませんが、2号池の60アップの数は、村田放流後に行くと、明らかに多く感じます
製品補充について
2021年の市松模様アルミんを始め、ネット、カルティバのエリア用のフックなど、村田さんのメーカー(ウォーターランド)や推奨しているライン、フックなどは、随時売店に補充されております
ロッドとリールがあれば、売店で大体揃いますので、初めての方はスタッフの方にアドバイスを貰いながら、現地調達しても良いかもしれません
2022/12/29の釣行時に確認した所、ソニクラやウォーターランド製のバックなども補充されていました
2024年、レイアウトが変更になりました↓
※受付の裏側がアルミんなどの棚になっております
メータースッポリネット、魚を傷つけない手袋、浸水しない靴下、なども現地で調達可能になっております
動物注意
自然の中にある鹿島槍ガーデンですので、動物が頻繁に出没します
見ていてかわいい動物もいますが、注意が必要なものを下記にまとめます
- 熊
施設でも注意を呼びかけているのが、熊になります
池の周りによく現れるとの事です
野生の熊ですので、見かけた場合は、速やかに遠ざかることが必要です
特に子連れの熊は、気性が荒い為、写真などを撮っていると、襲いかかって来て事故の元になりますので、絶対やめましょう!!
熊のよく出没するポイントは④〜⑥になります
もしもの時の為に、お子様連れの方は、対策グッツを用意しても良いかもしれません
- 猿
こちらは道路側から群れで現れる事が多く、威嚇発砲などをして追い払っている状況に出会した事があります
猿は食べ物を取って行ったり、場合によっては、タックルを持って行ってしまう事もありますので、現れた場合は注意が必要です
sashimiも、朝シャッター前に並べておいたネットを持って行かれた事があります
その際は、追いかけて行くとネットを落として逃げて行ったので、取られませんでした
朝の順番待ちの際、ネットを置いて車で仮眠をしている方は、特に注意が必要です!!
- カラス
sashimiの中では一番厄介です、特に施設内に食べ物(菓子パン、オニギリなど)を持ち込む際には、注意が必要です
釣りに熱中している間はもちろん、釣れた魚を検量に持って行っている隙に、食べ物を持っていかれている方をよく目にします
また、カラスの特性上、光ものであるルアーも持って行ってしまいます
タックルボックスを開けっ放しにしない、食べ物はタックルボックス内にしまっておく、という事を心掛ける事で対策出来ます
施設内でのルールの変更
- 金額の値上げ
公式アナウンスで施設料金の値上げが発表されております
釣り券 → 一律500円の値上げ
持ち帰り→ 3kg→2,5kgへの変更(実質値上げ)
超過料金→ 100gあたり250円→280円
- ルアー専用エリアの設定
2号池のクラブハウス側は、ルアー専用エリアになります ※現地でロープと貼り紙で確認出来ます
フライの方の毛針が、後ろの方に引っ掛かるトラブルが相次ぎ、そうなったとの事です
どうしてもフライの方と並ぶと、フライの方がよく釣れてしまう事が多いです
そういった場合、ルアー専用エリアでの釣行をオススメ致します
3号池もルアー専用のポンドになりました ※インレット周りに魚が集まっている印象です
3号池は、大型連休などで、フライの方にも開放されたりしています
- ペレットルアーの制限が厳しくなりました
2023/11より、大きさ、重さ、素材の要件を満たしているルアーでも、ペレット型、イクラ型のルアーが使用不可になりました
鱒の梅干しなど、レギュレーションギリギリのルアーを狙い撃ちしたような改正ですね
アングラーの声で、レギュレーションが戻るかもしれないともあるので、sashimiも声明を出したいと思います
- クラブハウス内のごはん値上げ
2024/8にお伺いした所、クラブハウス内のごはんが値上がりしていました
従来どおりいくらと漬物が付いて、別途カップラーメンを頼み、500円でした
2024年11月ポンド情報
上流での土砂崩れや大雨により池の水が濁っている日が断続的に続いています
普段は濁りが入ると良い釣果になる事が多いですが、今回の長期の濁りで魚は低活性になっています
水色は日によって異なるようです
sashimiの11月の釣行ではこんな水色でした↓
これでもまだマシな方との事でした
その影響か?釣れている魚の体色がいつもより薄い気がします
お刺身で頂きましたが、味はいつも通り美味しかったです!!
施設改修情報
個人的に凄く嬉しかったのが、クラブハウスに設置されているサッシの更新です
従来のものは扉を開くと半自動で閉じてきてしまい、タックルボックス+ロッドを持ってサッシを潜るのが一苦労でした
その為、7ftくらいのロッドだと潜りづらい、と紹介した事もありました
今回のサッシは開けたままにしておけるので、タックルを挟まないように気を付ける必要が無く快適です
2024年11月池堀について
11月26日〜28日、1号池と2号池で水位を下げて池堀をするというアナウンスがありました
12月から期待が高まりますね!!
またイワナの卵の販売がスタートしたとの事です
最後に
この記事は、事前に知っていれば、釣行が快適になる情報として、以前書かせて頂いた記事をリライト、情報をアップデートしているものになります
皆様の釣行が、より充実したものになる一助となれば幸いです
2024/11/21 リライト
コメント