今回は僕が2017年に訪れたアメリカ旅行をご紹介いたします
アメリカはショッピングなどの楽しみだけでなく本場のプロスポーツや現地ツアーなどさまざまな体験ができる魅力的な国です
今回の旅はすべてをお任せせずに個人で現地のツアーやチケットを手配しました
初めは治安に少し心配がありましたが充実した旅となりました。
今後アメリカへの旅行を考えている方にとって参考になる情報となれば幸いです
余談ですがこの旅は私の新婚旅行としても楽しませていただきましたww
事前情報
先ずはアメリカへの旅を考える際に気になる5つのポイントについてまとめます
- 飛行時間
アメリカへの飛行時間はロサンゼルスから成田までは約10時間ほどですが出発地や目的地の空港によって異なります
地方からの場合は国内の移動や待ち時間も考慮して移動には丸一日かかることを覚悟しましょう
※アメリカは広大ですのでサンフランシスコ、ニューヨーク、シアトルなど目的地の空港によっても飛行時間は異なります
- 時差
ロサンゼルスとの時差はサマータイム時には16時間(日本の方が進んでいます)
冬時間では17時間の時差があります
- 国内交通
アメリカでは電車やバスを普通に利用することができますが日本とは異なる雰囲気です
地下鉄は薄暗い感じがすることもあり少し怖さを感じるかもしれません
アメリカの公共交通機関を利用する場合は事前に調べてスムーズな乗り降りができるように準備しましょう
詳細な情報は「地球の歩き方」などのガイドブックに掲載されています
- 為替(ドル円)
現在のインフレや円安の影響でドル円の為替は不安定です
2023年6月28日時点では1ドル=約143円程度となっています
最新の情報については事前に為替レートを確認しましょう
- 治安
アメリカでは治安に関しては注意が必要です
観光地でもトラブルが発生することがありますので自己防衛の意識を持つことが重要です
以下で紹介するトラブルも観光地の中心部で発生したものでした
アメリカ事前調べ
この記事では私の過去のメモや日記を中心にアメリカ旅行の事前調査について紹介していきたいと思います
まずは当時のプランや計画について記載します
【アメリカ旅行の詳細】
- 目的
当時の主な目的は、ショッピング、バスケットボール観戦、サルベーションマウンテンへの訪問です
- レート
当時のドル円のレートは1ドル=114円でした
現在は円安やアメリカのインフレにより旅行費用がかなり上昇しています(2023年6月現在)。
- 期間
旅行の期間は2017年2月12日から2月19日までの1週間でした
- 費用
旅行費用は以下の通りです
- 航空券およびホテル(5泊):合計¥386,200(2人分)※2人で約74万円程度
- 両替:¥150,000
- カードの利用枠:大まかに¥200,000
- 持ち物・やること
事前に準備しておく必要があるものややることは以下の通りです
- ESTA(アメリカ入国許可)の申請
- 偏光サングラスの準備
以上がアメリカ旅行の事前調査に関する情報です
当時の詳細なプランや準備について振り返りながら旅行の思い出を綴っていきます
(※注意:上記の情報は過去のものであり現在とは異なる場合があります、最新情報を確認することをおすすめします)
行動予定と実際の行動
【12日】
- 予定、実際の行動: 小松(9:40)→ 羽田(10:45)→ 成田(17:05)→ ロサンゼルス(12日、9:50)→ ホテルへ移動
【12日 半日】
- 予定、実際の行動: スターのプレート(ハリウッドハイランド)、ハリウッドサイン、『天使にラブソングを…』の教会、フリーシティ、チャイニーズシアター
【13日】
- 予定: NBAチケット受け取り(10:00-17:00)、レッドウィング、レッドライン(Hollywood/Western駅)→ ジャンバジュ、メルローズ
- 実際の行動: NBAチケット受け取り、レッドウィング、メルローズ
【14日】
- 予定: メトロバス10番 → フリーシティ、メルローズ、ロデオドライブ → NBAバスケ
- 実際の行動: ロデオドライブ、NBAバスケ
【15日】※16日と入れ替え
- 予定、実際の行動: サルベーションマウンテンツアー(10:30 ロビーより出発)→ イーストジーザスーソルトレイク
【16日】※15日と入れ替え
- 予定: メトロバス20番、720WilshireBlvd & BeverlyDr下車 → ロデオドライブ
- 実際の行動: サンタモニカ、ベニスビーチ
以上がアメリカ旅行の行動予定と実際の行動に関する情報です
予定通りに行動できた部分や変更があった部分などを振り返りながら旅の思い出を下記で綴っていきます
当時の日記より
当時の日記とメモから、アメリカでの行動について綴っていきたいと思います
【2月12日】
ホテル到着後、半日の時間があったため地下鉄を利用してハリウッドの香板を見に行く
地下鉄の駅が見つけづらく少し暗い雰囲気で治安も良くはないが利用できる
Hollywood Highland駅から降りて地上に出ると足元にはスターのプレートがあり遠くにハリウッドサインが見える
近くには「天使にラブソングを」の教会もあり(※日曜は入れるらしい)
時間に余裕があったのでメルローズに向かいフリーシティまで歩く
地図では分からなかったがかなり歩いた
チャイニーズシアター周辺ではコスプレ外国人に注意しながら歩く
※何故メモされていたのか?記憶にありませんww
ここもハリーポッターの手形だけ見て早目に終了
半日で大分予定が前倒しになった
【2月13日】
メインはメルローズでの買い物
チケットの引き取りのためタクシーでリトルトーキョーのオールアメリカンチケットデスクへ
その後レッドウィングへ、日本人向けの店舗で日本人を相手に商売している雰囲気
メルローズに移動(約80ドル)
メルローズは学校を挟んでハイブランドと学生が着そうな服のショップに分かれており通りごとに雰囲気が異なる
ポールスミスや天使の羽などを通り沿いで見つけピングスにも立ち寄る(有名人が多く訪れる)
そして、ホテルへはバスで戻ってみる(約2ドル)
時間は掛ったが戻れた
フロントのおねえさんオススナのステーキでディナー
夜景を見ながら堪能した
【2月14日】
この日はNBAの試合をスティープルセンターで見る為、ロデオドライブへ早目に出発
急行バスを利用してチャイナタウンや美術館を横目に目的地へ
高級ブランドのブティックが立ち並び、入れ替わりもあるようでチェックしていたブランドがなかったりする。
ロデオドライブを一通り回って、ホテルへ戻り少し休んでバスケの試合会場へ。
グッツを購入し試合観戦を楽しむ
試合の所々に客を飽きさせない為の工夫がある
コーラは最初にお金を払えば飲み放題。
試合は接戦で楽しめた
帰りは近くのホテルでタクシーを呼び帰宅
【2月15日】
予定が前倒しになったため海側へ行く
バスでロデオドライブを横目にビーチ方面へ(途中同じ番号のバスでも乗り換えがある)。
サンタモニカは観光地として賑わっている
ウィンドウショッピングやルート66の終点を見てベニスへ
おしゃれなお店が多くレストランは若者向け
タクシーに乗車するもメーターなしのタクシーでぼったくられる(200ドル)
海外初めての失態は新婚旅行でしたww黒人運転手に文句を言ったら銃を出す素振りを見せて来ました
最初は$100とか言っていたのですが$200置いて逃げましたww
サンタモニカビーチに戻り別のタクシーを探しながらサンセットを楽しみホテルへ戻る
パフォーマーにダンスの有名人発見
運転手にぼったくられた経緯を話しつつ帰宅
やはり黒人にはそんな輩が多いとの事…
人種差別的な発言はしたくはないが被害に遭うと警戒してしまう
ホテルのバーを利用、楽しかった
現在はタクシーは使わずウーバーが良さそう
【2月16日】
日本人のツアー会社(ドリームカムツアー)に参加しサルベーションマウンテンへ向かう※片道は約3時間の道のり
途中ソルトレイクで休憩し用水路が決壊してできた湖を見学
かつて海の底だったため、干上がった地面には塩が広がってる
昼食は「イン・アンド・アウト」で注文ミスをしてしまう
※ファーストフードのセットを注文する際には、まず個数、次にセット番号を伝える必要があることを覚えておきましょう
帰りにはインディアンの町のガソリンスタンドに立ち寄ります
メインのサルベーションマウンテンは砂漠の真ん中にポップなアートが広がっている
黄色のラインに沿って上まで登ることができるが砂に塗られたペンキが崩れている箇所もあり作品が今後どれだけ残るかは分かりません
サプライズとしてイーストジーザスへ行き自由な生き方や見たかったアメリカを体験
アート作品は不用品を利用して作られておりグロテスクな要素も多い
帰りの道中ドライバーさん(ツアー会社の社長さん)にオススメの本を尋ねる機会がありました
ナポレオンヒルやマクドナルドフランチャイズの物語がおすすめだと教えてもらいました
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回も個人手配の旅行で予定がどんどん変わっていく中無事に帰国することができました
ハワイなどは有名ですがやはり本国へ行って本場のアメリカを体感したいと考える方も多いのではないでしょうか?
アメリカにはアメリカンカジュアル(アメカジ)を代表する洋服のショッピングや、本場のプロスポーツ、世界で屈指の観光名所などさまざまな魅力があります
自由の国でありながらも注意が必要な点も多いですが私自身もまたアメリカに行きたいと思います
アメリカ旅行を検討されている方々にとって何か参考になる情報があれば幸いです
ではまたお会いしましょう
コメント