我が家流:釣った魚をメインにしたBBQを紹介

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
その他

我が家では蚊が出てくる梅雨くらいまでは晴れた日の休日にBBQをする事が増えて来ます

また蚊が少なく気候の良い秋にもよくBBQを楽しんでおります

お肉はもちろんですが自身で釣って保存していた魚やイカも炭火で焼くととても美味しく頂く事が出来ます

今回はそんな我が家のBBQを紹介したいと思います

広告

自身で釣れる、BBQにオススメの食材

旬のものはもちろん美味しいですよね!!

しかし釣りに行くと消費出来ないくらいに釣れてしう事もしばしばあります

そんな時はBBQ用に冷凍保存しておけばいつでも美味しく頂けます

食材は解凍せずにお肉を焼いた後の炭でゆっくり時間を掛けて焼く事で美味しく頂けます

よく我が家で登場する食材はアオリイカになります、渓魚も美味しいですよ!!

10月末まで頑張ってるエギングでは毎年かなりの数のアオリイカを釣り上げます

直ぐに食べ切るのは難しいので冷凍保存をして小出しに頂いております

アオリイカの冷凍保存の方法には各アングラー毎にこだわりがあるかと思います

sashimiの知る限りでは、

  • 捌いて皮付きのまま冷凍の方
  • そのまま捌かずに冷凍の方

などがいます

sashimiは冷凍してあるものでもお刺身で頂く事もある為、皮を剥いで捌いて冷凍しております

こんな状態です↓↓今回はこちらをバーベキューで焼きました!!

渓魚も同様にジップロックにて保存しております

腹ワタを取り出し頭を残す場合はエラは取って保存しております

知り合いの漁協の方は「1年間は保存出来る」とおっしゃっておりますが、渓魚に関してsashimiは2〜3ヶ月間で消費するようにしております

また小型の岩魚数匹はカラカラに干してお正月に骨酒を楽しんだりもしております

海のアニサキスは有名ですが川の寄生虫の方が怖いものが多いので、捌く際に使う包丁やまな板は丁寧に洗いましょう!!

sashimiの寄生虫に関しての考えは下記の通りです

  • アオリイカのアニサキス

基本的にBBQで火を通してしまえば問題ないかと思います

sashimiは親イカはしないので秋の新子のみですが、お刺身で頂いてもアタった事はありませんし、周りでアタったと聞いた事もありません

しかしいない訳ではないと思うので注意が必要ですね

  • 渓流の寄生虫

こちらも火を通せば問題ないかと思いますが、顎口虫や肺吸虫など潜伏期間も長く、重症化した例もあるものが潜んでいる可能性があるので注意が必要です

主にサワガニなどから渓魚を介しての感染のようですね

sashimiもこれまでは岩魚の刺身、昆布締めをよく食べていたのですが最近は辞めております

BBQ会場は楽々設営がオススメ

会場の設営は拘るとかなりの労力を必要としますよね!?

sashimiはシーズンになるとかなりの数のBBQをするので設営も簡単に出来るようにしています

テントはポップアップ式のものを使用していますが意外に丈夫で長持ちします

もう50回以上使いましたので元は取れましたねww

安価で折りたたむ際のコツさえ掴めば簡単に設営できますよ

我が家の2代目のテントは楽天で購入ました↓

テント設営時のポイントはめんどくさくてもグランドシート(テントの下に引くシート)を使用することです

グランドシートを使用した方がテントは長持ちします

sashimiはホームセンターに売っている簡単なレジャーシートか設営場所により防炎シートを使っております!!

ペグは純正のものでは心もとないので、しっかりしたものを購入し直す方が良いかと思います!!

ハンマーは設営スピードアップには欠かせません

足で踏みつけていると、根っこがあった場合や土が硬い場合に時間が掛かってしまいます

設置は10分あれば完了します!!

こんな感じです↓↓ 草が生えた庭のど真ん中で今回はBBQを楽しみました

下が草なのでコンロの足を高くしました(火事対策)

その他、拘りの品物だったり、便利グッツはスポーツデポ・アルペンさんの通販で揃えてみては如何でしょうか?

商品数も多くキャンプ道具などが充実しております

我が家流:BBQ食材の焼き順番

BBQの準備が出来たら焼いて行きましょう

先ずは肉から…室内では匂いが出るホルモンも焼き放題ですね

は、

  • 100均のものを都度交換か?
  • 少し良いものを1年間使用するか?

で考えますが、どちらの方法でも良いかと思います

一通りお肉を堪能したら、続いて渓魚を焼いていきます

焼けたら開いて皆で箸で突くのが我が家流です

日本酒に焼き切った岩魚の骨を沈めて頂く骨酒も乙なものですね

美味しいかは?ですが

串で刺して本格的な感じにしないで網焼きが我が家流です

炭火で焼いた渓魚は特別に美味しく感じられます

いよいよアオリイカ!!オーブンで焼くのと味が全然違うのが不思議ですね

焼けたらキッチンバサミで切り分けてお酒と一緒に、最高です!!

ついでにジャーキーも炙ってます

いよいよ締めですが我が家の締めは焼き芋

残った炭で包むと良い具合になるんです

サツマイモを濡らしたキッチンペーパーで包んでから、更にアルミホイルに包んで残った炭をかけて放置

真ん中の炭の中にさつまいもが埋まっております

今回は見事に失敗して食べれる部分が少しになりました

しかし味は格別で美味しく頂きました!!

ここまでお読み頂きありがとうございました

やってみよう!と思ったけれど、

  • 揃えるものが多く大変
  • 大人数でワイワイやりたい
  • 片付けがめんどくさい

そう思われた方も多いのでは?

そんな時はちょっぴり豪華なBBQを依頼してしまう、という手もあります

宜しければ下記リンク先より詳細を確認してみて下さい、きっと素敵な時間になると思いますよ!!

最後に

今回は息抜き記事で我が家のBBQを紹介させて頂きました

釣りで手に入れた食材もBBQに彩りを添えてくれます

アオリイカや渓魚、アジなんかを使ったバーベキューを皆様も楽しんでみては如何でしょうか??

処理には手間が掛かりますが、冷凍しておけば焼くだけです

キャッチ&イートでこれからも釣りを長く楽しんでいきたいと思います

ではまた!!

2024/12/4 リライト

コメント

タイトルとURLをコピーしました